スポンサーリンク
【バイタライジングライン】 を使ってみたのでレビューします。 注目すべきは『アルガン幹細胞』や『リンゴ幹細胞』が配合されてるところ。 人の肌のなかにもヒト幹細胞があって、肌の生まれ変わりをコントロールしています。 植物幹細胞エキスを肌にとりいれることで、うるおいとハリのあるつややかな肌へ!という化粧水とクリーム。 幹細胞を美容に取り入れる化粧品は、最近多くなってきましたね。 さて、エトヴォスのエイジング用ラインはどんな感じでしょうか。
Contents
エトヴォスのバイタライジングラインお試しセットはコレ
バイタライジングラインのお試しセットは、『トラベルセット』という名称のセットでした。
2週間分も入っています。
たっぷりですね。
箱じゃなくてジッパーの袋に入っているのも嬉しい。
持ち運びに便利です。
まさにトラベルセット!
エトヴォス・バイタライジングラインのお試しセットに入っているアイテムを紹介
左から、
- クリアソープバー(洗顔せっけん)
- スキンピールジェル(ピーリングジェル)
- バイタライジングローション(化粧水)
- バイタライジングクリーム(クリーム)
エトヴォス・クリアソープバーを使ってみました!
まずは、洗顔せっけんのクリアソープバーです。
ミネラルメイクならこれ1つで落とせる、という洗顔せっけん。
クレンジングいらず。
枠ねりせっけんでミネラルメイクまで落とすということは、けっこう洗浄力が強めなのでは…?という印象。
私は現在、少し肌が敏感肌に偏っている状態。
そんな時には、洗浄力が良い石けんは、あまり肌に合わないことが多いので、少し心配しながら使ってみました。
今回、同時にエトヴォスの保湿ライン【モイスチャーライン】も試しています。
このバイタライジングラインに入っている洗顔せっけんと、モイスチャーラインに入っている洗顔せっけんは、全く同じものでした。
エトヴォスの全シリーズで、共通の洗顔のようです。
クリアソープバーの独自評価
[su_table]| スッキリ | [star rating=”4″] |
| 泡立ち | [star rating=”5″] |
| 保湿 | [star rating=”3″] |
| 敏感肌対応 | [star rating=”1″] |
普通の肌の人にはすごくいい感じの洗い上がりになると思います。
さっぱり感はけっこうあって、枠練せっけんにしては、洗った後のつっぱり感もほとんど感じませんでした。
泡立ちがいいので、肌をこすることなく、優しく、なでるように洗うのがオススメです。
エトヴォス・スキンピールジェルを使ってみました!
ピーリングジェルです。
ニキビ肌じゃないのにピーリング??と思ってしまいました。
お試しのセットでピーリングジェルがついてくるのは、ホントにめずらしいですよね。
しかもエイジングケアのラインで。
ピーリングについては、美容業界では賛否両論だと思います。
たしかに、年齢を重ねた肌は新陳代謝が滞っているので、古い角質はたまりがち。
そのせいで、肌がくすんだり、ごわついたりします。
毎日のお手入れをしっかりして、肌の柔らかさを保っているのであれば、そんなことはないのでしょう。
なので、肌は柔らかい方だ!というひとは無理にピーリングする必要はないです。
ピーリングがいいのかどうかは人それぞれだと思います。
ただ、私的に肌に向き合ってきて感じていることは、
ピーリングは多くても週に1回程度。
普通であれば月に1回程度で十分!ということ。
このピーリングジェルも、目安は週1回。
サロン並みの強さのピーリングで、
なんとAHA8%!
「今、敏感だからなあ~」
って思ってためらいましたが、思い切ってやってみました。
いちお、パッチテストとして、手にやってみたら、多少スースーする程度でしみたりはしませんでした。
スキンピールジェルの独自評価
[su_table]| ツルッと具合 | [star rating=”5″] |
| 優しさ | [star rating=”1″] |
| 敏感肌対応 | [star rating=”0″] |
エトヴォス・バイタライジングローションを使ってみました!
大本命のバイタライジングの化粧水です。
肌に近づけたとたんにフワーと香る香りが最高です。
ローズ系の華やかで優しい香りです。
同時に試していたモイスチャーラインのラベンダーの香りよりも、こっちのバイタライジングの香りの方が好き!
こっちのほうが香りの強さも強い気がします。
このバイタライジングローションに配合されているのは、
【アルガン幹細胞エキス】
【ヒト型セラミド5種類】
などなど、他にも保湿に嬉しい成分がたくさん!!
特に、アルガン幹細胞エキスが気になります。
アルガンオイルは普段使ってるので、その幹細胞エキスってどれほどなのか?
⇒ 私のおすすめアルガンオイル美容法の記事はこちら
バイタライジングローションの独自評価
[su_table]| 保湿感 | [star rating=”5″] |
| 浸透感 | [star rating=”3″] |
| 保湿の持続 | [star rating=”5″] |
| 敏感肌対応 | [star rating=”5″] |
実は、モイスチャーラインの方の化粧水は、若干、荒れてる鼻の周りがしみたんです。
でも、バイタライジングの化粧水は、荒れてる鼻の周りも、全くしみることなく使えました!
わたし的な『あたり』は、こっちのバイタライジングラインみたいです。
テクスチャーは、かなりトロっとしたコクのある液体です。
ちょっとヌルッとするくらいのとろとろ感。
肌へプレスしていくと、肌がもっちり元気になるのが分かる!
即しっとり肌です。
これは、疲れた年齢肌にほんとに良さそうです。
エトヴォス・バイタライジングクリームを使ってみました!
バイタライジングクリームです。
こちらに配合されている幹細胞は、
【リンゴ幹細胞】
です。
このリンゴ幹細胞エキスがすごくて、
『4ヵ月間「腐らないリンゴ」として知られるスイスの希少なリンゴからとれる植物幹細胞を抽出したエキス』
なんだそうです!
腐らないリンゴだなんて、とってもアンチエイジングっぽい成分!!
バイタライジングクリームの独自評価
[su_table]| 保湿力 | [star rating=”5″] |
| 伸び | [star rating=”3″] |
| 保湿の持続 | [star rating=”4″] |
| 敏感肌対応 | [star rating=”5″] |
ほかのメーカーさんのクリームよりは硬いと思います。
塗ってみると、肌にピタッと張り付いていくように塗れるので、
「肌に封をしてるぞ!!」
っていうのが実感できます。
香りも化粧水と同じローズ系の香りで、私はすごく好き。
すごくコッテリ系のクリームなので、ニキビにならないかな?という心配も少しあったのですが、数日使ってみてもニキビにはならなかったです。
これって珍しい。
こういう軟膏のようなクリームって、すぐに毛穴づまりしてしまって、ニキビっぽくなるんですよね。
特に、目元にプツプツ…っと出てきたりしたら、なかなか治らなくて。
でも、これは平気でした。
こういうのを待ってました!
スキンケアの最後には、やっぱりクリームまで使うっていうのが美容業界の鉄則みたいですw
硬いクリームだから、もちろん翌朝まで水分を逃がさずにお肌を守ってくれます!
昼間だって外部刺激から守ってくれる心強いクリームですね。
エトヴォス・バイタライジングラインを使ってみたまとめ
- バイタライジングローションはめちゃくちゃコクのある化粧水で、肌が即しっとりする!
- バイタライジングクリームは、しっかりした硬めのクリームだから、水分保持力が高い!
- 同梱の洗顔せっけんと、ピーリングジェルは、私には刺激が強すぎた
- ローションとクリームの成分がめちゃくちゃ豪華で、年齢肌向け
スポンサーリンク
スポンサーリンク