スポンサーリンク
Contents
去年の冬からずっとビタミンCのサプリを飲んでいました。
目的はもちろんシミ撃退のため!
ドラックストアで買っている安いビタミンCサプリです。
先月の頭に、そのサプリが切れてしまい、買うのがめんどくさくて買ってませんでした。
そこからです。
カゼを引きやすくなって、体がだるくなったのは!
『そういえばビタミンCを飲んでなかったなあ~。
え?体調悪くなったのって、サプリを切らしてからじゃない??』
って気づいたんです。
私のカラダには、ビタミンCはとってもイイ役割をしていてくれたみたいです。
丁度、カゼの流行る時期に突入したっていうのもあるかもしれないんですが、昨年の冬は風邪を引かなかったんです。
※注意
食品はバランスよく!!ビタミンCだけじゃなく、他のものもバランスよく!が一番大事です。
ビタミンcを効率よく摂るにはポイントがあります。
ビタミンCは水溶性で、体から排出されるのがめっちゃ早い。
なので、一度にたくさん摂っても体に貯めておけないので無駄になってしまします。
一日3食に分けてこまめに摂取するほうがいいです。
野菜では、カラーピーマンがダントツでビタミンCの含有量が多いです。
でも、カラーピーマンって高いですよね。
1個100円以上するイメージが。
たくさん食べられて手に入れやすい、キャベツやジャガイモ、ブロッコリーが良さそうです。
茹でてしまうとビタミンCが流れ出てしまうので、蒸し料理がいいですね。
果物では、ゆずやレモンがやっぱりビタミンcが多いそうですが、それって実を全部食べたらの場合。
丸かじりできなきゃ意味ないです。
柿やキウイ、イチゴがまるっと食べれてビタミンCもしっかり摂れます。